ドイツ旅行・観光スポット– category –
-
ミュンヘン・レジデンツ バイエルン王家のきらびやかな宮殿| 500年以上にわたり増改築を重ねた広大な邸宅は圧巻
ミュンヘンを代表する観光スポット、バイエルン王家の「レジデンツ」を2024年11月に見学したので、最新の観光情報と見どころを紹介します。 レジデンツはとても広大で見どころも多いので、見学に最低でも2時間はかかるものとして予定を立てた方が良いと思... -
ウェスティン・グランド・ミュンヘン宿泊記| 豪華な朝食とプール、サウナも充実| 最上階クラブラウンジは2フロアで専用エレベーター付き
2024年11月に親子3人でドイツのミュンヘンを旅行した際に、「ザ・ウェスティン グランド ミュンヘン」に2泊したので、宿泊レビューをお届けします。 ミュンヘンの中心部からは少し離れているものの、閑静な環境で、地下鉄や路面電車のアクセスが良く、観光... -
アウトシュタット VWグループの巨大テーマパーク| 最新~過去の名車まで圧巻の展示| VW特製ソーセージの実食レポあり
ドイツのフォルクスワーゲン(VW)本社工場に隣接する、超大型の自動車テーマパーク「アウトシュタット」に親子で訪れたので、魅力と見どころを紹介します。アウディやポルシェを含むVWグループ各ブランドの最新車から歴史的名車まで無数の展示に加え、高... -
シェラトン・ベルリングランドホテルエスプラナード宿泊記| クラブラウンジの食事が充実
2024年10月に家族でベルリンを旅行した際に、シェラトン・ベルリングランドホテルエスプラナードに3連泊したので、宿泊レビューをご紹介します。交通の便はさほど良くないものの、静かで落ち着いた環境のホテルで、クラブラウンジの食事が意外なほど充実し... -
ベルリンの壁 チェックポイント・チャーリーとイーストサイドギャラリー| 2つの壁博物館レビュー
ベルリンを観光で訪れた際、「ベルリンの壁」にまつわるスポットを見学したいという方は多いと思います。一方で、ベルリンには壁に関する観光施設がたくさんあるので、限られた時間でどこを見学すれば良いか迷う場合もあると思います。私たちもそうでした... -
ベルリンのドイツ技術博物館| 鉄道、船、飛行機、自動車の展示が超充実で親子で一日楽しめる
ベルリンにあるドイツ技術博物館を2024年10月に親子で訪れたので、最新の展示内容や見どころをご紹介します。日本ではあり得ないほど広大な展示スペースと展示物の充実ぶりで、鉄道や飛行機、クルマが好きなお子さんとパパ・ママに特におすすめです。 ドイ... -
ポツダム会談の舞台を訪問 ツェツィーリエンホーフ宮殿| 第二次大戦後の世界秩序が形づくられた場所
「ポツダム会談」の舞台となったベルリン郊外のツェツィーリエンホーフ宮殿を2024年10月に訪れたので、最新の展示内容と見どころなどをご紹介します。 ツェツィーリエンホーフ宮殿は、ポツダムを代表する観光地であるサンスーシ宮殿からも近いので、併せて... -
サンスーシ宮殿 ポツダムにあるロココ様式の世界遺産| フリードリヒ2世が愛した無憂宮
ドイツのポツダム市にある世界遺産「サンスーシ宮殿」を2024年10月に訪れたので、最新の観光情報と見どころなどをご紹介します。 サンスーシ宮殿は、18世紀のロココ様式の優雅さを備えつつもこじんまりとした控えめ感があり、この宮殿を建設させたフリード... -
ケルン大聖堂 最大級のゴシック建築と高さ157mの尖塔が特徴の世界遺産| 533段の階段を登ると絶景が
ドイツ西部のケルンにある世界遺産「ケルン大聖堂」を2024年9月に訪れたので、最新の観光情報と見どころ、おすすめ撮影スポットなどをご紹介します。 大聖堂はケルンのランドマークとして圧倒的な存在感を誇り、ゴシック建築の最高峰ともいわれる美しく力... -
ケルンのチョコレート博物館| リンツの出来立てチョコ試食や製造ライン見学、カフェ、ショップも充実
わが家はドイツのケルンにある「チョコレート博物館」に子連れで2回訪れたことがあります。とても魅力的な施設なので、おすすめポイントをご紹介したいと思います。博物館では世界的に有名な老舗チョコメーカー「Lindt(リンツ)」が実際の製造ラインを展...