海外旅行– category –
-
ANA提携航空会社でミュンヘン乗り継ぎ時にロストバゲージ!取り戻すまでの流れと今後の対策 AirTagも有効| 発生率断トツはやはりあの地域
年末年始に日本へ一時帰国し、ドイツに帰ってくる際のフライトで、乗り継ぎ地のミュンヘン空港でロストバゲージに遭いました。今までの人生で200回以上飛行機に乗ってきましたが、ロストバゲージに遭うのは初めてです。 ロストバゲージは誰にとっても悪夢... -
ドレスデン ツヴィンガー宮殿のアルテ・マイスター絵画館| ラファエロ、フェルメール、ルーベンス等の名画がずらり| 時間が無い方は有名画の場所をおさえてサクッと鑑賞
ドレスデン旧市街のツヴィンガー宮殿にある、アルテ・マイスター絵画館を2024年12月に訪れました。目玉の展示品であるラファエロやフェルメール、ルーベンス、レンブラントなど名だたる巨匠たちの名画を紹介すると共に、これから訪問する方で「あまり時間... -
海外旅行でのスマホ利用はeSIM一択な理由3つ| モバイルWiFiルーターと比べて利点多数
海外旅行先でスマホを使うに当たり、eSIMがいかに便利でWiFiルーターと比べて優れているかを筆者の経験も交えて紹介します。海外旅行用eSIMには各国周遊プランが用意されていることも多いので、ヨーロッパや東南アジアを周遊する予定の方にもおすすめです... -
デュッセルドルフ空港のセネターラウンジ レビュー| リニューアルで明るくスタイリッシュ| お酒が充実でシャワーもあり
ドイツのデュッセルドルフ空港にある、ルフトハンザ/スターアライアンスの上級会員向けのセネターラウンジを2024年12月に利用したので、詳細レビューをお届けします。 デュッセルドルフは空港自体がコンパクトなので、セネターラウンジも控えめなサイズで... -
ミュンヘン空港のセネターラウンジ レビュー| 充実の設備に地元名物白ソーセージも| 非シェンゲンエリアH24ゲート前
ミュンヘン空港に複数あるルフトハンザのセネターラウンジのうち、非シェンゲンエリアのH24ゲート近くにあるラウンジを利用したので、設備や飲食メニューのレビューをお届けします。 特別な豪華さはないものの、ルフトハンザのラウンジらしく高い機能性と... -
ライプツィヒ・マリオットホテル宿泊記| 超絶便利な立地と安定のクオリティ| ドレスデン観光にも使える
ライプツィヒの旧市街にあるマリオットホテルに子連れで2泊したので、宿泊レビューをお届けします。 観光にとても便利な場所にあり、ライプツィヒ中央駅、クリスマスマーケット会場、トーマス教会、バッハ博物館など全てに徒歩10分以内の立地です。目の前... -
ライプツィヒのクリスマスマーケット 500年以上の歴史と伝統| コンパクトにまとまっていて楽しみやすい
2024年の12月上旬に、ドイツ東部ライプツィヒのクリスマスマーケットを家族で訪れたので、美しい会場の様子と見どころを紹介します。本当は世界的に有名なドレスデンのクリスマスマーケットを訪問するのがメインで、ライプツィヒのマーケットはおまけのよ... -
【2024年訪問】ドレスデンのクリスマスマーケット 590年目の幻想的な様子| 全会場のGoogle Mapリスト付き| 年明けまで開催の会場も
590年の歴史があり、ドイツ最古とも言われているドレスデンのクリスマスマーケットを家族で訪れたので、幻想的な装飾で彩られた会場の様子などをお伝えします。また、初めて訪れる方のために、ドレスデン中心部に9カ所あるクリスマスマーケット会場をGoogl... -
バーゼル・マリオットホテル宿泊記| 新しくキレイでスタイリッシュ| 朝食がクオリティ高くチーズがうますぎ
スイスのバーゼルにある「バーゼル・マリオットホテル」に2024年7月に宿泊したので、レビュー記事をお届けします。 このホテルには、イタリアのリヴォルノからドイツ・デュッセルドルフまでの長距離ドライブの中継地点として宿泊したのですが、施設・食事... -
ルールモントのアウトレット おすすめの理由7つ| 欧州最大級で高級ブランドも多数&子連れにやさしい| デュッセルドルフから40分
ドイツとの国境に近いオランダの街・ルールモントにある「デザイナー・アウトレット・ルールモント」に週末に家族で行ってきたので、おすすめポイントやおさえておくべき点について紹介します。 デザイナー・アウトレット・ルールモントについて 基本情報 ...